リフォームブログ

おすすめの床材は?それぞれの床材についても解説!

2023年6月27日更新

床をリフォームする際の床材は、どれにするか迷いますよね。

 

この記事では、床材の種類やそれぞれの床材の特徴などについて解説します。

 

また、お部屋の用途別のおすすめの床材についても紹介するので、最後まで記事をチェックしてください!

 

床材の種類

おすすめの床材は?それぞれの床材についても解説!(1)

まずは、床材の種類から見ていきましょう。

 

床材には、以下のような種類があります。

 

 

フローリング

 

床材としてオーソドックスなのがフローリングです。

 

フローリングは、木質系の床材のことで、複合フローリングと無垢フローリングの2種類があります。

 

複合フローリングは、集成材や合板に木材や化粧シートなどを貼り合わせて作られた床材で、リーズナブルな価格が魅力です。

 

無垢フローリングは、素材に100%天然木を使用しているため、木の香りや木の質感などが感じられるのが人気です。

 

また、無垢フローリングは天然の木なので、調湿機能があり、年月とともに味わいのある雰囲気になっていくのも魅力です。

 

弊社で行わせて頂いたフローリングの床の張り替えの様子は、こちらからご確認いただけます。

 

クッションフロア

 

クッションフロアは、塩化ビニール系の素材で作られた床材で、クッション性に優れています。

 

また、さまざまな模様がついているものやフローリング風のものなど、デザインが豊富に用意されているのも魅力です。

 

カーペット

 

カーペットは、ウール・アクリル・ナイロンなどの繊維素材などでできたカーペットを床材として使用します。

 

断熱効果が高く、防音製にも優れており、フローリングなどと比べると安価で施工できるのも魅力です。

 

タイルカーペット

 

タイルカーペットは、タイル型のカーペットを敷き詰めていくタイプの床材です。

 

施工が簡単で、自分で施工できるタイプのタイルカーペットも販売されています。

 

フロアタイル

 

フロアタイルは、木材や石などの質感や見た目を、塩化ビニールなどの素材で再現した床材です。

 

クッションフロアと同じ塩化ビニールを使用した床材ですが、クッション性はありません。

 

その分、丈夫なので、土足で利用する場所などにも使用することができます。

 

 

畳は、和室などで使用される日本の伝統的な床材です。

 

い草を織って作られているので、い草の香りも特徴です。

 

高い断熱性能があり、調湿機能も優れています。

 

弊社では、縁あり畳、縁なし畳、琉球畳、ユニット畳、カラー畳など、さまざまな畳を取り扱っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

 

床工事の工程

おすすめの床材は?それぞれの床材についても解説!(2)

床工事を行う際の工程についても見ていきましょう。

 

床工事には、張り替え工事とカバー工法の2種類があります。

 

それぞれの工事の工程について、以下で解説します。

 

張り替え工事の場合

 

張り替え工事は、既存の床材を剥がして新しい床材に張り替える工事のことです。

 

床材を剥がすと下地の確認ができるので、下地に劣化などの症状があれば補修を行います。

 

また、下地の状態が酷い場合は、下地の交換を行うこともあります。

 

床下を確認することから、シロアリの被害が早期に発見されることもあります。

 

カバー工法の場合

カバー工法は、既存の床材の上から新しい床材を貼る工法です。

 

既存の床材を撤去しないので、廃棄物が出ないのがメリットです。

 

また、床材を撤去する手間と時間が省略されるので、張り替えに比べると安価で工期も短くて済みます。

 

ただ、下地の状態が確認できないため、下地に問題があった場合も補修が行えません。

 

また、下地を確認しないため、シロアリの発生を発見することはできません。

 

お部屋の用途別・おすすめの床材

おすすめの床材は?それぞれの床材についても解説!(3)

床材は、お部屋の用途によって選ぶのがおすすめです。

 

そこで、お部屋の用途別におすすめの床材をご紹介します!

 

リビング

 

リビングは人が集まる場所で、お客様をお迎えすることもある場所でもあります。

 

そのため、フローリングやカーペットがおすすめできます。

 

特にカーペットは、デザインが豊富なので華やかな雰囲気のリビングにすることもできます。

 

フローリングもさまざまなデザインがあるので、リビングの雰囲気にふさわしいものを選びましょう。

 

お子様やペットがいる場合には、クッションフロアの床材もおすすめでです。

 

キッチン

 

キッチンは、水が飛び散ることもあるので、お掃除の手間を考えると、フローリングやクッションフロアがおすすめです。

 

また、表面がつるつるとしたタイルの床材も、お掃除のしやすさを考えるとおすすめできます。

 

カーペットの床材は、お掃除の手間を考えるとキッチンにはあまりおすすめできません。

 

子ども部屋

 

子ども部屋におすすめの床材は、クッションフロアです。

 

クッションフロアは耐用年数が短いのがデメリットですが、クッションでお子様が怪我をしにくいことや、汚れても掃除が簡単なのがおすすめできる理由です。

 

お子様が大きくなったときには、フローリングやカーペットに張り替えるなどしても良いでしょう。

 

寝室

 

寝室におすすめの床材は、フローリングやカーペットです。

 

お布団で寝ている場合は、畳もおすすめです。

 

寝室は気持ちが落ち着く色や素材が良いので、フローリングなら無垢フローリングがおすすめできます。

 

トイレ

 

トイレにおすすめの床材は、耐水性に優れたフローリングやクッションフロアです。

 

フローリングの場合は、無垢材よりも複合フローリングのほうがおすすめ。

 

耐摩耗性や耐傷性、耐汚染性の複合フローリングもあるので、こうした機能付きの床材を選ぶのも良いでしょう。

 

洗面室(脱衣所)

 

洗面室や脱衣所におすすめの床材は、フローリングやクッションフロアです。

 

水が飛び散りやすい場所でもあるので、耐水性に優れた床材を選びましょう。

 

また、タイルの床材は、冬は足が冷えたりすることもあるので、おすすめできません。

 

玄関

 

玄関の床材は、デザイン性に優れたフローリングがおすすめです。

 

玄関は、お客様も必ず見る場所なので、特にデザイン性にこだわりたい箇所でもあります。

 

ただ、足音が気になるようなら、クッションフロアにするのも良いかもしれません。

 

床材は、お部屋の用途や予算に合わせて選ぼう!

おすすめの床材は?それぞれの床材についても解説!(4)

床材の種類やおすすめの床材についてご紹介してきました。

 

床材は、お部屋の用途によって選ぶのがおすすめです。

 

弊社では、さまざまな床材を取り扱っていますので、床のリフォームをお考えの際は、ぜひ弊社の無料見積もりをご利用下さい!

 

#Y#

静岡県三島市の内装リフォーム専門店【静岡内装工事店】

工事メニュー

床張り替え

畳張替え・障子・ふすま張替え

クロス張替え

ダイノックフィルム

内装塗装

玄関リフォーム

手すり・スロープ取付

窓・シャッター交換