静岡県沼津市のN様邸で、フローリングの重ね張り作業を行わせて頂きました!
こちらの作業が終わりましたので、ご報告させていただきます。
今回工事を行わせて頂いたN様邸は、築年数は22年とのことで、内装も年季が入っています。
クロスの貼り替えをさせて頂いた押し入れも、施工前には黄ばみが目立つ状態でした。
それでは、今回の工事の詳細についてご紹介しましょう。
年季の入った押し入れのクロス
今回クロスの貼り替えを行うのは、かなり年季の入った押し入れのクロスです。
押し入れは湿気がこもりやすい場所でもあるので、破れなど破損した箇所がなくても、定期的にクロスの貼り替えを行うのがおすすめです。
N様邸の押し入れのクロスは、湿気によるダメージはありませんでしたが、かなりの色あせが見られました。
N様が今回お選びになったクロスは、除湿効果と消臭効果のあるものです。
押し入れは、湿気がこもりやすいのに加えてにおいもこもりやすいので、消臭効果があると安心です。
弊社ではさまざまな機能を持ったクロスのご提案をさせて頂いております。
壁面のクロスを新しいクロスに貼り替え
押し入れの壁面のクロスを、新しいクロスに張り替えていきます。
新しいクロスに張り替える際には、まず古いクロスを剥がすところから始めます。
クロスは重ね張りを行うことも可能ですが、今回のN様邸では、古いクロスを剥がし、新しいクロスを貼る方法で行います。
クロスを剥がし終えた後は、下地の調整を行います。
下地の調整をきちんと行っておくと、クロスが剥がれにくくなり、長持ちします。
クロスの貼り替えの手順やクロスの種類については、以下の記事でも詳しくご紹介しています。
清潔感溢れる雰囲気に
クロスを剥がし終え、新しいクロスに張り替えると、年季の入った押し入れが清潔感溢れる空間に生まれ変わりました。
色が白のクロスなので、張り替えると押し入れの雰囲気が見違えるようです。
除湿と消臭の機能がついているものなので、当面、押し入れの中の環境は良い状態が保たれます。
ただクロスは耐用年数が6年程度となっているので、その頃には新しいクロスに張り替えるのがおすすめです。
クロスの機能をしっかりと発揮させるためにも、定期的にクロスは張り替えるようにしましょう。
今回の工事を終えて、N様にもご満足頂いたようでした。
今後も内装に関するお困りごとなどがございましたら、お気軽にご相談ください。
#Y#